CATEGORY:
2013年06月19日
熊本ドライブ
一昨日はかねてより予定していた熊本までレモンティと友人とドライブに行ってきました。
友人が宮原PAに行ってみたいと言ってたんですが、行って帰って来るだけだとつまらないので、阿蘇山まで行ってみました。
お土産屋が集まってる所にデッカなクマモンが

有名な草千里がお土産屋の目の前に広がってます。

昔一回来た事が有るんですが、その時は天気が悪く、千里どころか10m先も見えなかったんで今回はラッキーでした。
下る途中にある"米塚"

撮影場所がちょっと悪くて分かりにくいですが、真っ正面から見るとまるで人工的に作ったかの様な綺麗な山です。
もうちょい下って気になった「ミツバチ牧場」なる所に寄ってみました。

主にハチミツ加工品を扱うお店なんですが、そこで試飲させて頂いた「ゆず蜜ドリンク」がめちゃウマで即購入。
他にもハチミツソフトクリームにゆず蜜をかけた物も頂きました。

こちらはソフトクリーム自体はほんのりハチミツ風味の物で、とても美味でした。
その後は帰路につきましたが今度は泊りがけで行ってみたいもんです。
友人が宮原PAに行ってみたいと言ってたんですが、行って帰って来るだけだとつまらないので、阿蘇山まで行ってみました。
お土産屋が集まってる所にデッカなクマモンが
有名な草千里がお土産屋の目の前に広がってます。
昔一回来た事が有るんですが、その時は天気が悪く、千里どころか10m先も見えなかったんで今回はラッキーでした。
下る途中にある"米塚"
撮影場所がちょっと悪くて分かりにくいですが、真っ正面から見るとまるで人工的に作ったかの様な綺麗な山です。
もうちょい下って気になった「ミツバチ牧場」なる所に寄ってみました。
主にハチミツ加工品を扱うお店なんですが、そこで試飲させて頂いた「ゆず蜜ドリンク」がめちゃウマで即購入。
他にもハチミツソフトクリームにゆず蜜をかけた物も頂きました。
こちらはソフトクリーム自体はほんのりハチミツ風味の物で、とても美味でした。
その後は帰路につきましたが今度は泊りがけで行ってみたいもんです。
Posted by タガート
at 02:04
│Comments(5)
熊本は見所満載な県ですよね。
いいなぁ~(笑)
たしか…宮島駅前?の有名店だったか?
『レストラン藤屋』のオムライスをたべましたが美味しかったですよ。
(ホントは別メニューが有名みたいですが…笑)
喋るクマモン人形に変な事吹き込まないで下さい(笑)
今度は泊りがけでで行きたいね〜。
阿蘇周辺でもかなり観光スポットが有りますよね。
駅は多分宮地駅だと思いますよ、今度機会が有れば行ってみます。