CATEGORY:オートマチック
2018年11月19日
マルイ G19
久々の投稿です。
今回はマルイG19を購入しました。

実銃では既にGen.5迄出て今更ですが、待ち望んでいた人も多かったんじゃないでしょうか?

今回のG19は従来機から色々ブラッシュアップされているのが特徴ですね。
リアルサイズ化、15mm径シリンダー、新型のHOPチャンバー等多岐に渡ります。
HOPの調整は今回からチャンバーから直接行えます。
作動性に関してですが、矢張り15mm径シリンダーの恩恵でかなりガツガツ反動が来ます。
また、従来機に比べるとかなり冷えにも強い様です。
今回購入した個体は不良らしい不良はなかったのですが、他に購入された方から指摘されて気付いた所が1箇所。
スライドストップのノッチの後方、ノッチプレートが収まってる部分のスライド外側が盛り上がってます…

自分の個体はまだ目立ち難いんですが、教えてくれた方の個体はぱっと見で分かる位盛り上がってました。
個体差なのか気になって調べてみたのですが、他の方のブログやショップの画像、はたまたホビーショー展示個体の画像迄見てみましたが全ての個体で確認出来たので仕様の様です…
一応マルイに電話で確認してみた所、その時に初めて気付いた様で、一応余りに盛り上がりが酷いと初期不良対応するとの事でした。
スライドストップノッチプレートを収める為にもの凄くスライドが薄くなってるので、かえってここが割れそうな気がします。
今回はマルイG19を購入しました。

実銃では既にGen.5迄出て今更ですが、待ち望んでいた人も多かったんじゃないでしょうか?

今回のG19は従来機から色々ブラッシュアップされているのが特徴ですね。
リアルサイズ化、15mm径シリンダー、新型のHOPチャンバー等多岐に渡ります。
HOPの調整は今回からチャンバーから直接行えます。

作動性に関してですが、矢張り15mm径シリンダーの恩恵でかなりガツガツ反動が来ます。
また、従来機に比べるとかなり冷えにも強い様です。
今回購入した個体は不良らしい不良はなかったのですが、他に購入された方から指摘されて気付いた所が1箇所。
スライドストップのノッチの後方、ノッチプレートが収まってる部分のスライド外側が盛り上がってます…

自分の個体はまだ目立ち難いんですが、教えてくれた方の個体はぱっと見で分かる位盛り上がってました。
個体差なのか気になって調べてみたのですが、他の方のブログやショップの画像、はたまたホビーショー展示個体の画像迄見てみましたが全ての個体で確認出来たので仕様の様です…
一応マルイに電話で確認してみた所、その時に初めて気付いた様で、一応余りに盛り上がりが酷いと初期不良対応するとの事でした。
スライドストップノッチプレートを収める為にもの凄くスライドが薄くなってるので、かえってここが割れそうな気がします。