CATEGORY:ポンプアクション
2014年07月29日
M870 MCS風味
最近夏バテ気味なタガートです、気付けばブログを1ヶ月も放置してたんですね…
今回紹介するのはこちら…

発売前のM870ブリーチャーを手に入れました嘘です‼︎
ご覧の通りマルイのシェルは入りませんし、外観があまあまです…

もうお分かりかと思いますが、マルゼンの「CA870」ベースに作ったM870MCS擬きです。

ちょうど出来上がったのが、マルイのホビーショー前のチラ見せが発表される1週間位前だった様な…、微妙なタイミングで作っちゃいました。
これを作るのに、パックマイヤー風のグリップが必要な訳なんですが、かなり昔に販売されていたマルゼンの「ブルドッグ」にしか着いてなくて、パーツの入手が中々大変です。

本体はG&PのメタルフロントキットとKMのMCSっぽいフォアエンドが組まれた中古を格安で購入。
余っていたスプリングを使って流速仕様に仕上げてます。
とりあえず今の所はメインが故障した時のバックアップ用として使ってます。
今回紹介するのはこちら…

ご覧の通りマルイのシェルは入りませんし、外観があまあまです…
もうお分かりかと思いますが、マルゼンの「CA870」ベースに作ったM870MCS擬きです。
ちょうど出来上がったのが、マルイのホビーショー前のチラ見せが発表される1週間位前だった様な…、微妙なタイミングで作っちゃいました。
これを作るのに、パックマイヤー風のグリップが必要な訳なんですが、かなり昔に販売されていたマルゼンの「ブルドッグ」にしか着いてなくて、パーツの入手が中々大変です。
本体はG&PのメタルフロントキットとKMのMCSっぽいフォアエンドが組まれた中古を格安で購入。
余っていたスプリングを使って流速仕様に仕上げてます。
とりあえず今の所はメインが故障した時のバックアップ用として使ってます。