CATEGORY:修理
2013年05月25日
PTTの修理
今回紹介するのはガチンコバトル前日に壊れたPTTの修理です。
ガチンコバトルの前日に装備品のチェックをしていたんですが、急にPTTを押しても反応しなくなったり音が聞こえなくなりまして……、色々弄ってると微妙なポジションで固定したら治る事が有ったんでとりあえずテープで固定してしのいだんです。

後日断線くさかったんで原因の場所を切ってみても中のコードは3色と1色足りない……

結局4芯線を使わなきゃいけない所に3芯線を無理矢理使ってたのが不良の原因ポイです。
加工自体は簡単、分解してコードを4芯線に交換するだけ。
PTTのメスコネクター部の分解ですが、ラジオペンチなんかで淵を挟んで

回してやればバラせます

これでコードを4芯線に交換すれば完了です。家のPTTもこれで治りました。

ついでに不良品だったスロートマイクも半田付けが悪いだけだったみたいなので、付け直したら治りました。

皆さんも調子が悪い時は試してみて下さい。
iPhoneBAD+E3BAD+81BAD+8BBAD+E3BAD+82BAD+89BAD+E9BAD+80BAD+81BAD+E4ソ。BAD+E2BAD+97BAD+89
ガチンコバトルの前日に装備品のチェックをしていたんですが、急にPTTを押しても反応しなくなったり音が聞こえなくなりまして……、色々弄ってると微妙なポジションで固定したら治る事が有ったんでとりあえずテープで固定してしのいだんです。
後日断線くさかったんで原因の場所を切ってみても中のコードは3色と1色足りない……
結局4芯線を使わなきゃいけない所に3芯線を無理矢理使ってたのが不良の原因ポイです。
加工自体は簡単、分解してコードを4芯線に交換するだけ。
PTTのメスコネクター部の分解ですが、ラジオペンチなんかで淵を挟んで
回してやればバラせます
これでコードを4芯線に交換すれば完了です。家のPTTもこれで治りました。
ついでに不良品だったスロートマイクも半田付けが悪いだけだったみたいなので、付け直したら治りました。
皆さんも調子が悪い時は試してみて下さい。
iPhoneBAD+E3BAD+81BAD+8BBAD+E3BAD+82BAD+89BAD+E9BAD+80BAD+81BAD+E4ソ。BAD+E2BAD+97BAD+89
柳人の後輩です
毎日辞めたいとか
思いながら頑張ってますw
修理凄いですね
こっちに出てから
サバゲーはご無沙汰です
久しぶり〜。
修理は物凄い簡単、3本+1本の無理矢理な配線から4本ちゃんとあるコードに変えるだけだから。
そっちはそっちでフィールド有るから羨ましいわ、千葉とか"超合金"とかばら撒きでカオスなのを知り合いから聞くけど。
最近柳人にメールをしても返事が無いしゲームの掲示板にも書き込みが無いんだけど何かあった?
そこまでは解らないです(-_-;)
最近車買ったみたいなので
金欠なのでは?
と勝手な予想をしてますwww
そーいえば先月末位に来月から出費が増えるみたいな事を言ってたね〜。
それにしてもメールの返事を返さないのはアレだが。