CATEGORY:SMG
2013年10月24日
PDWを模様替え
最近メインで使ってるPDWを模様替えしてみました。

旧型フレームの玄人仕様(笑)
渋くて良いです。
使用したパーツはこちら

クラシックアーミー製のクルツ系用旧型フレーム。
組み込み自体は小加工程度で着きました。
加工箇所ですが、フレームキットに専用のセレクターカムが付属してるんですが、少し大きくそのまま使用するとセレクタープレートが割れます(割りましたσ^_^; )
付属してるセレクターカムの先端、0.5ミリ程短く削ります。

フレームのセレクターカバーと、メカボ右側のコード抑えが干渉するので、コード抑えを取ります。

これで、グリップを組み込んで、セレクターが問題無くスムーズに動けばOK。
自分の個体は、若干セレクターのクリック感が弱かったんで、ベアリングのハマる窪みを深くしました。
組み込んでみて、ノイズも特に出なかったんで、悪くはないと思います。
旧型フレームの玄人仕様(笑)
渋くて良いです。
使用したパーツはこちら
クラシックアーミー製のクルツ系用旧型フレーム。
組み込み自体は小加工程度で着きました。
加工箇所ですが、フレームキットに専用のセレクターカムが付属してるんですが、少し大きくそのまま使用するとセレクタープレートが割れます(割りましたσ^_^; )
付属してるセレクターカムの先端、0.5ミリ程短く削ります。
フレームのセレクターカバーと、メカボ右側のコード抑えが干渉するので、コード抑えを取ります。
これで、グリップを組み込んで、セレクターが問題無くスムーズに動けばOK。
自分の個体は、若干セレクターのクリック感が弱かったんで、ベアリングのハマる窪みを深くしました。
組み込んでみて、ノイズも特に出なかったんで、悪くはないと思います。