CATEGORY:電動ハンドガン
2014年02月12日
電動USPのカスタム
昨年末のGOWASのプレオープンイベントで手に入れたUSPをカスタムしてみました。

どの辺を弄ったかって?

純正サイレンサーアダプターを加工して着けましたよ(中身もBECコネクターを直付け仕様にしましたが)
純正のアダプターは形が好きで無いので、とりあえず本体に装着してマズル側を新たにネジで固定。
一旦取り外して不要な部分を大胆にカット‼︎
んでもって、再装着して接着し、パテで整形後塗装。
パパッとやったんで仕上げが荒いです。

長いサプレッサーを着けたら若干曲がっちゃってました。
そのうち炙って修正せねば…
iPhoneから送信◉
どの辺を弄ったかって?
純正サイレンサーアダプターを加工して着けましたよ(中身もBECコネクターを直付け仕様にしましたが)
純正のアダプターは形が好きで無いので、とりあえず本体に装着してマズル側を新たにネジで固定。
一旦取り外して不要な部分を大胆にカット‼︎
んでもって、再装着して接着し、パテで整形後塗装。
パパッとやったんで仕上げが荒いです。
長いサプレッサーを着けたら若干曲がっちゃってました。
そのうち炙って修正せねば…
iPhoneから送信◉
腕が太いのと器用なのは関連性があるのですか?
あと、自分のM4 CQB-R、3発くらい撃ったらパスン…パスンてなります˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
バッテリですかね?
腕の太さは関係無いですよ(笑)
文章だとイマイチ状態が分からないので日曜にみて見ますね。
この前 レンタル銃として漫画倉庫でマルイのMP5の中古を買ったんです。
で、バッテリも新品を買ったんですね。
で、この前のゲームで使ったんですけど、弾速はかったら56くらいでレスポンスも悪い気がするんです。
どこが悪いと予想できますか?
初速の低い原因で考えられるのは、
・HOPパッキンのへたりや硬化
・バネのへたり
・グリスの汚れや硬化
ですかね。
次世代と比べるとギア比の関係なんかでレスポンスが悪く感じる事もあるかもしれませんが、故障の方向で考えた場合、接点焼けやグリスの汚れや硬化で悪くなりますね。
ばらして勉強してみます!!!