CATEGORY:LMG

2012年11月23日

Who BAR?

最近放ったらかしだったBARですがちゃんと実物ストックを付けました♪

Who BAR?

ハンドガードは割と簡単に装着出来たんですが、ストックの方は少々厄介でした^^;

勇気を出してノーマルストックをぶっ壊して、ストック基部の金属パーツを摘出し、各種パイプ類と合体させて実物ストックにエポキシ接着剤で接着、後は金具類を移植するだけで何とかなりました!

個人的にフル装備のBARよりプライベート・ライアンのライベンが使ってるこのシンプルな仕様が好きです。

Who BAR?

スリングもガーランド用のM1907で妥協しようとしてたら、偶々PKミリタリ屋さんにBAR用のスリングが入荷したので迷わず購入‼
ガーランド用と殆ど変わりませんが拘り出すとキリが無いです。
Who BAR?
ヤッパリ古い銃にはレザースリングが似合います。


最後に今週日曜日の「刺客」‼
Who BAR?

とある方から頼まれたので使える様に弄りました。

知ってる人は内緒だよ(笑)






同じカテゴリー(LMG)の記事画像
復活‼︎ MG42
MG42のパーツ互換性
ヒトラーの電動ノコギリ
BARのハンドガードとストック
BARのマガジン
BAR分解(チャンバー編)
同じカテゴリー(LMG)の記事
 復活‼︎ MG42 (2013-12-05 01:58)
 MG42のパーツ互換性 (2013-11-12 01:54)
 ヒトラーの電動ノコギリ (2013-11-10 17:08)
 BARのハンドガードとストック (2012-10-23 18:04)
 BARのマガジン (2012-10-03 06:49)
 BAR分解(チャンバー編) (2012-09-19 06:18)

Posted by タガート  at 03:09 │Comments(4)LMG

COMMENT
BARいいですね(・∀・)

ありがとうございます(笑)
Posted by 子ザクR at 2012年11月23日 11:25
子ザクR様

重くて握りにくいですがいいですよ〜。

刺客は違いますよー(笑)
Posted by タガート at 2012年11月24日 14:21
お邪魔しますf^_^;

昔『VFCジャパンメーカー』が『BAR用190連マグ』出してた記憶が…? もう無い。ですかね?

BARの『ドッ…ドッ…ドッ!』な音の連射感はカッコイイですよね (^_^)v
Posted by 弾丸小僧 at 2012年11月30日 19:54
弾丸小僧様

VFCのBARがそこそこ再生産かかってるからあると思いますよ、長い事ヤフオクに一個出てますよ。

来年はガーランドも出ますし皆でww2ですか⁈
Posted by タガート at 2012年11月30日 20:33
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。