CATEGORY:オートマチック
2012年06月14日
ハイパワー
いきなり物騒な題名ですがちゃんと大丈夫デス!
今回はタナカのブローニング・ハイパワーMK3HWです。

前々から欲しかったのとSAS装備に使えるのでオクに手頃な値段で有りましたので購入してみました。

届いてから早速試し撃ち~♪
スライドを引いて、トリガーを絞り、発砲!……………
出来ませんでした。
原因はコイツの最大の欠点、シアレバーでした。

力が掛かる部品なんですが細いし材質が亜鉛なもんだからかなり破損しやすいです。
一応、社外品で強化パーツが有るみたいですが殆ど見掛けません。
このシアレバー、最初から破損してたみたいなんで送り返して部品交換してもらいました。
返ってきてからはちゃんと撃てました。
噂で聞いてた冷えに弱い、まともに動かないって印象が有ったんですがビシバシ動きます。
握った感じはダブルカラムとは思えない握り心地で、厚みをガバと比べてみたらあんまり変わりません

ただこのハイパワー、凄く軽いです。
一応HWですが多分マルイガバのウェイト抜きと同じ位の重さです。
同じブローニングが設計したガバと一緒に

有名な銃ですがモデルアップしてるのはサンプロとタナカ位なもんでどちらにも欠点があります。
マルイさんから出ないかな~
今回はタナカのブローニング・ハイパワーMK3HWです。

前々から欲しかったのとSAS装備に使えるのでオクに手頃な値段で有りましたので購入してみました。

届いてから早速試し撃ち~♪
スライドを引いて、トリガーを絞り、発砲!……………
出来ませんでした。
原因はコイツの最大の欠点、シアレバーでした。

力が掛かる部品なんですが細いし材質が亜鉛なもんだからかなり破損しやすいです。
一応、社外品で強化パーツが有るみたいですが殆ど見掛けません。
このシアレバー、最初から破損してたみたいなんで送り返して部品交換してもらいました。
返ってきてからはちゃんと撃てました。
噂で聞いてた冷えに弱い、まともに動かないって印象が有ったんですがビシバシ動きます。
握った感じはダブルカラムとは思えない握り心地で、厚みをガバと比べてみたらあんまり変わりません

ただこのハイパワー、凄く軽いです。
一応HWですが多分マルイガバのウェイト抜きと同じ位の重さです。
同じブローニングが設計したガバと一緒に

有名な銃ですがモデルアップしてるのはサンプロとタナカ位なもんでどちらにも欠点があります。
マルイさんから出ないかな~
あのトリガーを引いたら壊れるって仰ってた、、、
タガートさんの銃がバンバン増えていきますねww
そうそう、もうね、トリガー引くのに違う意味でドキドキだよ。
そーいえばウマレックスのUMPのレビューがちらほら出だしてるよ、案の定良くないみたいだけど。
ハイパワー!!!
じつはナニを隠そう、
ガバ系よりもイチバン好きな銃だったりします♪
特にグリッピングがワタシにピッタリでして、
JAC時代のものを所有した経緯があるのですが、
是非ぜひ現代技術でモデルアップしてほしいですねー。
でっきればKSCの造形技術で(^^)
でもホントはそれよりも、
『DUALMAXIブレンテン』を心待ちにしてたりして(笑)
初書き込み有り難う御座います。
自分も結構好きなんですが評判が悪すぎて中々手が出せなかったんですよね。
ブレンテンも良いですね、そーいえばマルシンの新しいメカを積んだのはどーなったんでしょ?
日曜日はガチ装備で行くので宜しくお願いします。