CATEGORY:M4系
2013年03月26日
HK417
先週ぐらいから暖かくなり出して鹿児島は一気に桜が開花しましたね。

日曜のゲームはフィールドでもうセミが鳴いてました。
さて今回紹介するのはVFCのHK417です。

簡単に説明するとHK416の7.62mm版みたいな銃です。
7.62mmを使うという事で各部がHK416よりデカイです。

この銃、ストックパイプもM4系に比べたら一回り程デカく、1400mAのセパレートリポが普通に収まります。
最近公開されたZDTにも後半チラホラ出て来ます。

GG&Gのバイポットにフォアグリップとサプレッサーとサーマルサイトとタンデムでスコープが載っかってましたね。
家に有ったパーツで似てませんがやってみました。

こんな感じ?
スコープの前のM2はご愛嬌という事で^_^;
この銃、マガジンがポリマーマガジンという事でM14やSR25よりもデカイです。
比較に


かなりマグポーチを選びます。
JPCのカンガルーポーチには無理矢理入れれば入りました!

まだ中身はノーマルで使ってますがその内使える様に弄って行きたいと思います。
日曜のゲームはフィールドでもうセミが鳴いてました。
さて今回紹介するのはVFCのHK417です。
簡単に説明するとHK416の7.62mm版みたいな銃です。
7.62mmを使うという事で各部がHK416よりデカイです。
この銃、ストックパイプもM4系に比べたら一回り程デカく、1400mAのセパレートリポが普通に収まります。
最近公開されたZDTにも後半チラホラ出て来ます。
GG&Gのバイポットにフォアグリップとサプレッサーとサーマルサイトとタンデムでスコープが載っかってましたね。
家に有ったパーツで似てませんがやってみました。
こんな感じ?
スコープの前のM2はご愛嬌という事で^_^;
この銃、マガジンがポリマーマガジンという事でM14やSR25よりもデカイです。
比較に
かなりマグポーチを選びます。
JPCのカンガルーポーチには無理矢理入れれば入りました!
まだ中身はノーマルで使ってますがその内使える様に弄って行きたいと思います。