CATEGORY:サバゲ
2013年05月03日
第四回大規模交流戦に参加‼
この間4/28はえびの市に有りますエリア13にて第四回大規模交流戦「オペレーション・アイリーン」があり参加してきました。
この日は天気も良く参加人数は最多の65人、主に南九州の色んなチームの方が参加されてました。
我らのチームも八人参加、みんなこの日の為に装備をビシッと決めてます。

(トンプさんが写ってないですね(^_^;) )
ゲーム内容はデルタ・レンジャーチームからなる攻撃チームがゲリラチームの拠点を制圧するという物、そこに人質ルールが有ったり買収が有ったりととても面白い内容です。
第一ゲームは自分達はレンジャーチームで、自分は念願の人質役をデュラント装備で!!

この人質役、手錠で中間拠点に繋がれているのですが、ゲリラチームからクジで選出する潜入工作員の手引きによって脱出する事も可能ですが、この時所持出来る武器は10発装弾のハンドガンのみ……
結果から言いますと今迄の人質の中で一番上手く脱出出来てその後のゲームのルールが変わりました(^_^;)
潜入工作員はこの黒づくめの方、毎回アイリーンイベントでお会いします。

この方から手錠の鍵を受け取り、工作員がプラント上にいたゲリラチームの方に援護を頼んだりトークで気を引いてる間に自分は手錠を外してゲリラ四人を射殺(この時の撃たれた方ごめんなさいorz)
その後プラントを脱出して坂を下り、攻撃チームと交戦していたゲリラ一人を射殺した所で味方の発砲により1ヒット‼
その後味方がメディックを呼ぶも誰も来ず、攻撃チームが物量で押して第一ゲームはあっさり終了しました。
その後のゲームも攻撃チームが物量で押す感じで勝利してました。
デルタチームの時の装備はSEALs装備だったんですが…

まさか後で「アッー‼」なってるとは…
周りに指摘されて気付いたんですがコンパンが掘らrt穴空いてましたT_T

まるでウケを狙ったのかの様に…、ヒットさんダイビング事件を軽く凌駕しちゃいました(笑)
この日の参加者はみんなノリが良く休憩中至る所で名シーンを再現や撮影会なんかが発生してましたが個人的にツボだったのはNVGのアームでムシキングをやってる方でした(笑)
あんま話ばっかりだとあれなので画像を





帰りは出来たばかりの道の駅えびのに寄ってクールダウン

この道の駅、何か自衛隊のグローブやポーチ何かを販売してるスペースが有りましたよ。
そんなこんな一日でした。
この日は天気も良く参加人数は最多の65人、主に南九州の色んなチームの方が参加されてました。
我らのチームも八人参加、みんなこの日の為に装備をビシッと決めてます。
(トンプさんが写ってないですね(^_^;) )
ゲーム内容はデルタ・レンジャーチームからなる攻撃チームがゲリラチームの拠点を制圧するという物、そこに人質ルールが有ったり買収が有ったりととても面白い内容です。
第一ゲームは自分達はレンジャーチームで、自分は念願の人質役をデュラント装備で!!
この人質役、手錠で中間拠点に繋がれているのですが、ゲリラチームからクジで選出する潜入工作員の手引きによって脱出する事も可能ですが、この時所持出来る武器は10発装弾のハンドガンのみ……
結果から言いますと今迄の人質の中で一番上手く脱出出来てその後のゲームのルールが変わりました(^_^;)
潜入工作員はこの黒づくめの方、毎回アイリーンイベントでお会いします。
この方から手錠の鍵を受け取り、工作員がプラント上にいたゲリラチームの方に援護を頼んだりトークで気を引いてる間に自分は手錠を外してゲリラ四人を射殺(この時の撃たれた方ごめんなさいorz)
その後プラントを脱出して坂を下り、攻撃チームと交戦していたゲリラ一人を射殺した所で味方の発砲により1ヒット‼
その後味方がメディックを呼ぶも誰も来ず、攻撃チームが物量で押して第一ゲームはあっさり終了しました。
その後のゲームも攻撃チームが物量で押す感じで勝利してました。
デルタチームの時の装備はSEALs装備だったんですが…
まさか後で「アッー‼」なってるとは…
周りに指摘されて気付いたんですがコンパンが
まるでウケを狙ったのかの様に…、ヒットさんダイビング事件を軽く凌駕しちゃいました(笑)
この日の参加者はみんなノリが良く休憩中至る所で名シーンを再現や撮影会なんかが発生してましたが個人的にツボだったのはNVGのアームでムシキングをやってる方でした(笑)
あんま話ばっかりだとあれなので画像を
帰りは出来たばかりの道の駅えびのに寄ってクールダウン
この道の駅、何か自衛隊のグローブやポーチ何かを販売してるスペースが有りましたよ。
そんなこんな一日でした。
関東遠征2 ピースメーカーさん貸し切り戦
関東遠征行ってきました1
ホームフィールド、今年ラストゲームでした。
「O.P. FOX」へ参加
「合戦場」でサバゲ
GOWAS、プレオープンに行ってきました‼︎
関東遠征行ってきました1
ホームフィールド、今年ラストゲームでした。
「O.P. FOX」へ参加
「合戦場」でサバゲ
GOWAS、プレオープンに行ってきました‼︎
先日はエリア13交流イベント『OPアイリーンvol.4』に、
チームでの御参加まことにありがとうございました!
当日は天候にも恵まれ絶好のロケーションのもと、
広大なエリア13ならではのシチュエーションゲームを、
心ゆくまで十二分に御堪能いただけたようで、
主催者としても本当に嬉しく感じております(^^ゞ
それにしても見事な人質コス&脱出劇でしたネ!
潜入工作員の方も任務遂行もじつにお見事でしたが、
栄興の裏側でその後は裏切り者の汚名が(笑)
あまりにも鮮やかすぎて守備側が一方的に壊滅されたので、
進行上、急遽ルールを廃止したことをお許し下さい(汗)
おそらく次回は今回参加された皆様もこの独自ルールにも慣れて、
人質役を設定しても大丈夫かと思いますので(^^;
次回『vol.4』は灼熱の7月に開催を予定しており、
今回よりさらにハードになることが予想されますので(^^;
水分補給対策を万全に奮って御参加くださいませ♪
今回も楽しい時間をありがとうございました!
良かった!(^^)!
でもRPG発射シーンを見逃しました(/_;)
今回も有難うございました、動画の方期待してますよ。
次回の装備何にしようか悩む所です。
次回も宜しくお願いいたします。
オーナー様、この間は有難うございました。
特にバッテリーケースの件は感謝いたします。
次回真夏の民兵コス、ガンナー辺りで行ってみたいと思います。
次回も宜しくお願いいたします。
ジュノー様には見えましたか?墜落したスーパー64が(笑)
RPGは毎度毎度撃つタイミングを逃しますよ、中々美味しいチャンスに有りつけません。
そのうち海兵用にSMAWでも作ってみますかね。
お疲れ様でしたね!!
MK13はマジでびびりましたよ!!完成型を楽しみにしておりますm(__)mm(__)m
次回も宜しくお願いしますよぉ^。。。ドモ\(^_^
昨日部品上がって来たんで後は切削した部分を黒染めして組むだけですよ、第二週には持って来れますんで楽しみにしてて下さいm(_ _)m
まことにおつかれさまでございました!
少々お待たせいたしましたが、
今度こそ皆様との公約どうり(笑)
昨日から動画の方を公開しておりますので、
当日の模様をタップリとお楽しみくださいませ♪
動画ダイジェスト版 『O・Pアイリーン/vol.4』
【前編】https://www.youtube.com/watch?v=Tys3Y3q-5rk
【後編】https://www.youtube.com/watch?v=aejvk96lfs8
早速楽しみに見てみます、有難うございました。