CATEGORY:サバゲ
2013年05月22日
ガチンコ遠征
5/19は大隅のサンドストームさんで行われました「ガチンコバトル」に参加してまいりました。
この日は朝から雨と残念な天気でしたが大いに盛り上がりました。
この日朝4時に出発してフィールド近くのファミマにてさすらいさんと合流したのですが、出発する時に事件が‼
自分が乗ってた席のベルト付近で何やら"紐状の物"が動いたんですよね…
確認して見ると……
15cm位のムカデでした‼
軽くトラウマになってゲーム前からテンションだだ下がりです↓
この日の自分達はこんな装備

弾丸さん さすらいさんはPMC装備でしたがヒットさんは雨でいきなり軽装、自分は気にせず久々にSAS装備です。
弾丸さんはこの日タンスに封印していたプレキャリを初投入してましたが似合ってましたよ。

この日無線機を導入しようとみんな持ってきたんですが、「雨だから…」「使う前に終わる…」という訳で使ったのは「聞こえますか〜?」等のチェックのみ(笑)
毎度の事ですが戦闘中の画像はありません(^_^;)

(準備中のヒットさん)

(作戦会議中?のさすらいさんと弾丸さん)

(出撃前の自分)
このレスピレーターを装着して…

威圧感抜群‼ 戦闘中、自分と撃ち合った人どうだったんでしょ?

(調子に乗ってPMCに連行される宇宙人(笑) )
CQBの大御所さん達とご一緒に記念写真

ゲームは秒殺されました(T_T)、しかし技術に関する事など色んな話を聞き、大変勉強になりました。
この日は協賛もついて自分達も商品に有りつけましたよ♪

帰りはフェリーでしたが一番ワクワクしていたのは、観光客オーラ出まくり、初フェリーのヒットさんでした(笑)
港で記念撮影したり、車両甲板からデッキに上がるまでVBSSごっこをしたり、勿論名物うどんも食べてましたよ。

桜島をバックにそれぞれポーズを決め記念撮影

(海に叫んでる風な自分)

(気分の悪そうな人風弾丸さん)
そして締めは……‼

(海を見て黄昏るヒットさん)
この日は本当に普段と勝手の違うテクニックを必要とする戦いで、とても楽しくとても勉強になりました。
最後に「HiDeKi」様、「kouta2」様、「KENTO」様、雨の中大変そうでしたが企画・運営など有難う御座いました。m(_ _)m
この日は朝から雨と残念な天気でしたが大いに盛り上がりました。
この日朝4時に出発してフィールド近くのファミマにてさすらいさんと合流したのですが、出発する時に事件が‼
自分が乗ってた席のベルト付近で何やら"紐状の物"が動いたんですよね…
確認して見ると……
15cm位のムカデでした‼
軽くトラウマになってゲーム前からテンションだだ下がりです↓
この日の自分達はこんな装備
弾丸さん さすらいさんはPMC装備でしたがヒットさんは雨でいきなり軽装、自分は気にせず久々にSAS装備です。
弾丸さんはこの日タンスに封印していたプレキャリを初投入してましたが似合ってましたよ。
この日無線機を導入しようとみんな持ってきたんですが、「雨だから…」「使う前に終わる…」という訳で使ったのは「聞こえますか〜?」等のチェックのみ(笑)
毎度の事ですが戦闘中の画像はありません(^_^;)
(準備中のヒットさん)
(作戦会議中?のさすらいさんと弾丸さん)
(出撃前の自分)
このレスピレーターを装着して…
威圧感抜群‼ 戦闘中、自分と撃ち合った人どうだったんでしょ?
(調子に乗ってPMCに連行される宇宙人(笑) )
CQBの大御所さん達とご一緒に記念写真
ゲームは秒殺されました(T_T)、しかし技術に関する事など色んな話を聞き、大変勉強になりました。
この日は協賛もついて自分達も商品に有りつけましたよ♪
帰りはフェリーでしたが一番ワクワクしていたのは、観光客オーラ出まくり、初フェリーのヒットさんでした(笑)
港で記念撮影したり、車両甲板からデッキに上がるまでVBSSごっこをしたり、勿論名物うどんも食べてましたよ。
桜島をバックにそれぞれポーズを決め記念撮影
(海に叫んでる風な自分)
(気分の悪そうな人風弾丸さん)
そして締めは……‼
(海を見て黄昏るヒットさん)
この日は本当に普段と勝手の違うテクニックを必要とする戦いで、とても楽しくとても勉強になりました。
最後に「HiDeKi」様、「kouta2」様、「KENTO」様、雨の中大変そうでしたが企画・運営など有難う御座いました。m(_ _)m
関東遠征2 ピースメーカーさん貸し切り戦
関東遠征行ってきました1
ホームフィールド、今年ラストゲームでした。
「O.P. FOX」へ参加
「合戦場」でサバゲ
GOWAS、プレオープンに行ってきました‼︎
関東遠征行ってきました1
ホームフィールド、今年ラストゲームでした。
「O.P. FOX」へ参加
「合戦場」でサバゲ
GOWAS、プレオープンに行ってきました‼︎
ご参加いただきまして本当にありがとうございました☆
風邪はひかなかったですか?
楽しんでいただけて本当何よりです☆
また是非機会がありましたら一緒遊びましょうね☆
『サンドS』はお疲れ様でした。
風邪や体調は大丈夫でしたか?
ボロンチョだったけど楽しすぎましたね。
また是非『同じメンバー(渓さんも)でチャレンジ』しましょー ね(*^o^*)
…プレキャリはまた『封印』します。(笑)
某CMみたく『出番なしかよ!』が 聞こえるかも (笑)
先だってのアイリーン企画に続いて、
ヒット様ならびに明治屋チームの皆様と、
またいつもと違うゲームで御一緒できたことを、
心より嬉しく思っております(^^ゞ
しかし今回も気合の入ったコスプレで、
いろんな意味でオーラを放ちまくってましたね(笑)
撮影しながら「さすがタガート様!」
と心の中で感動しておりました(^^)
また次回も御手合わせヨロシクです♪
お疲れ様でしたねぇ^。。。
やっぱり「相乗り」で行くのはいろんな意味で楽しいですね!!
順位はともかく(^_^;(^_^;大変楽しくゲームできましたね!!
って、依然として体のけだるさが抜けませんが///
体力強化と技術向上にこれからも頑張りましょう!!
先日はお世話になりました、何時もとは違うCQBメインの戦闘を堪能しましたよ。
次回また機会が有ればお邪魔しますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
先日は実に楽しかったですね、あのプレキャリとても似合ってましたよ。体調は大丈夫です。
プレキャリを封印とは、また遠征の時に、某世界のお祭り参加番組のヘルメット宜しく復活するんですかね(笑)
先日は生憎の雨でしたが、CQBメインの戦闘という事で久々に使った装備でしたよ。
初戦B・Jさん達のチームにあっさりやられちゃいましたが(^_^;)
また動画を楽しみにしてますよm(_ _)m
何時もと違って大変新鮮な体験でしたよ。
マスクは多分大丈夫ですよ、装着状態で隣でタバコを吸ってる人がいても全く臭いませんでしたので。
確か佐賀にあるインドアフィールドがスモークマシンが有りますよ。
先日は運転有難う御座いました。
やはり実際にやってみて、まだまだ技術的に未熟な部分を痛感しましたね。
これからは技術向上に務めないといけませんね。
体力向上なら矢張りガスマスクを着けてのトレーニングが良いですよ(笑)
今まで、明治屋さんチームとの絡みもあったのですが、お話しする機会がありませんでしたので、次回はどうか前日入りして貰って、大御所チームを潰しましょう!!(呑みで)
僕は次回は呑みません!!・・・C2爺様なんかやっつけてやる!!てか~(^^;
先日はお世話になりました。
次回は時間が有れば前日入りで参りますよ、と言っても私は飲めませんがf^_^;
また宜しくお願い致します。