CATEGORY:カスタム
2012年05月29日
M40をチューニング

今回はこの間購入したタナカのM40のチューニングです。
その前に前回計れなかった初速ですが、計測時気温は25度位だったと思うのですが、エクセルの0.2gで49~51m/s程でした。
バレルはインナーが25cm位で、アウターバレルはフリーフローティングだったんですがストックの隙間が左右で違います

チューニングの方向としては
① アクションを滑らかにする
② 初速が低いので規制の範囲内で上げる
です。
①はボルトとレシーバー内部とフィーディングランプを紙ヤスリで磨いてやればかなり滑らかになりました。

②はまずボルトのガスルート穴が、ガスタンク側パッキンより小さかったので拡張して5.4mm程にしました。
この加工で自分のは初速が大体60m/sになりました。

それとバルブスプリングが結構固かったので1巻程カットして70m/s程に。
あと0.5巻カットしたんですがドライヤーで温めて撃ってみたら規制値を越えそうだったのと、ガス放出量が増えて初弾以降の初速が60台へ下がって行って初速の変化が大きいので1巻程で止めてた方が無難です。
取り敢えずこの位の加工で充分使えると思います。