CATEGORY:カスタム
2012年06月06日
PDW
今回はデチューンを頼まれたAEGのナイツPDWを紹介。

依頼主がインドア専用にするという事でフルも使える様に現在80m/sの初速を更に落とすことに。
このPDW、初めて持ってみたんですがかなりコンパクト!

インドアにもってこいです。
実銃は6×35mmとM4と違って特殊な弾を使いますがコイツは電動ガンなのでM4系のマガジンが使えます。

むしろノーマルマグの方があんまり使えません…、ガタがでかすぎてマグキャッチを押さなくても捻る様にして下に引っ張れば抜けます。
全体のデティールとしてはコピーのコピーなのでエッジがダレ気味です。
取り敢えずデチューンはシリンダーに穴を開けて容量を少なくしてやりました。
これで初速が30m/sで近距離の段ボールにも跳ね返ります、メカボを開けたついでにシム調整もしたんですがメカボの中が汚い事!!
まるでエイリアンの巣でした。
取り敢えずこれでデチューンは完了です。
かなりコンパクトなので家の車の中で構えて見ました。

ワゴンRなんですがストックを伸ばした状態で余裕で構えられます!
コイツはかなり頼もしいです。

その内自分も買おう♪

依頼主がインドア専用にするという事でフルも使える様に現在80m/sの初速を更に落とすことに。
このPDW、初めて持ってみたんですがかなりコンパクト!

インドアにもってこいです。
実銃は6×35mmとM4と違って特殊な弾を使いますがコイツは電動ガンなのでM4系のマガジンが使えます。

むしろノーマルマグの方があんまり使えません…、ガタがでかすぎてマグキャッチを押さなくても捻る様にして下に引っ張れば抜けます。
全体のデティールとしてはコピーのコピーなのでエッジがダレ気味です。
取り敢えずデチューンはシリンダーに穴を開けて容量を少なくしてやりました。
これで初速が30m/sで近距離の段ボールにも跳ね返ります、メカボを開けたついでにシム調整もしたんですがメカボの中が汚い事!!
まるでエイリアンの巣でした。
取り敢えずこれでデチューンは完了です。
かなりコンパクトなので家の車の中で構えて見ました。

ワゴンRなんですがストックを伸ばした状態で余裕で構えられます!
コイツはかなり頼もしいです。

その内自分も買おう♪
VFC??の奴ですかね??コピーのコピーって事はD-boysですかね??
良かったら自分も欲しいですね。。インドア用のアームがないんですよね。。物色してみます。
書き込み有り難う御座います。
VFCのコピーのDーBOYコピーのAEGだったと思います。
全体的にエッジがまるっこいですね、多分材質も悪そうなんで、ストックロックボタンと噛み合う所なんか割れそうで怖いですよ。
メカボもver2なんですが、交換したシリンダーが填まらなかったり、メカボ内まで塗装されてたり、モーターのピニオンが抜けたりの酷いもんです。
これは考えますねぇ〜。。メカボは本家のVFCも決して良いわけではないですからね。。。そこから更に品質ダウンとなると。。。やっぱり、国産MP7あたりが順当ですかね。。
情報有り難うございました。