CATEGORY:ボルトアクション
2012年08月04日
The Living Daylights
今日紹介するのはこの間のワルサー繋がりでこれ。

何だか分かりますか?
答えはワルサーの狙撃銃WA2000で御座います。

007 The Living Daylightsでティモシー・ダルトン扮する4代目ボンドが冒頭で使用するのが有名です。

今回の物はARESのエアコキです。
初速は0.2gで80m/s程、弾道は全然飛びません。
幸いシリンダーとかチャンバーパッキンがVSR用が使えるのでその内交換しようとおもいます。
外観は 変わっていてバイポットは吊り下げ式です。

またバットプレートは多少の前後・上下に調整出来ます。

しかしこの銃かなり重いです。重量5800gで電動バレットとかミニミより重いです!!
取り敢えずコイツを使いこなして誰かを初ゲットの生け贄に捧げましょう……

何だか分かりますか?
答えはワルサーの狙撃銃WA2000で御座います。

007 The Living Daylightsでティモシー・ダルトン扮する4代目ボンドが冒頭で使用するのが有名です。

今回の物はARESのエアコキです。
初速は0.2gで80m/s程、弾道は全然飛びません。
幸いシリンダーとかチャンバーパッキンがVSR用が使えるのでその内交換しようとおもいます。
外観は 変わっていてバイポットは吊り下げ式です。

またバットプレートは多少の前後・上下に調整出来ます。

しかしこの銃かなり重いです。重量5800gで電動バレットとかミニミより重いです!!
取り敢えずコイツを使いこなして誰かを初ゲットの生け贄に捧げましょう……