CATEGORY:カスタム
2012年08月16日
リボルバーのロールスロイス
今日はリボルバー界のロールスロイスことコルトのパイソンを紹介。

コルト・パイソンはコルトが製造する357マグナムを使用するリボルバーで造りの良さからよくリボルバー界のロールスロイスと例えられます。
これは知り合いの柳人くんからちょっとした改造を頼まれた物でマルイのパイソンです。
依頼内容としては
セーフティの除去
アウターバレルの抜け止め
前後サイトの改良
でした。
先ずはアウターバレルの抜け止めですがフレーム上部にM3のネジを切って芋ネジを埋め込む単純な加工です。これで抜けて来なくなりました。

次にセーフティの除去ですが、サイドプレートを外してハンマー後方のセーフティを取り外し、隙間が出来るのでこれをパテで埋めます。
お次は前後サイトの改良、フロントサイトは溝を掘り赤色のインサートを入れます。

リアサイトは単純にホワイトラインを入れました。

これで見た目もノーマルより良くなり狙いやすくなりました。
最後に私物ですがパイソンのライバルで有ろう M19とパシャリ

この二つを良いとこ取りしたスマイソンなんて銃も有りますね。

コルト・パイソンはコルトが製造する357マグナムを使用するリボルバーで造りの良さからよくリボルバー界のロールスロイスと例えられます。
これは知り合いの柳人くんからちょっとした改造を頼まれた物でマルイのパイソンです。
依頼内容としては
セーフティの除去
アウターバレルの抜け止め
前後サイトの改良
でした。
先ずはアウターバレルの抜け止めですがフレーム上部にM3のネジを切って芋ネジを埋め込む単純な加工です。これで抜けて来なくなりました。

次にセーフティの除去ですが、サイドプレートを外してハンマー後方のセーフティを取り外し、隙間が出来るのでこれをパテで埋めます。
お次は前後サイトの改良、フロントサイトは溝を掘り赤色のインサートを入れます。

リアサイトは単純にホワイトラインを入れました。

これで見た目もノーマルより良くなり狙いやすくなりました。
最後に私物ですがパイソンのライバルで有ろう M19とパシャリ

この二つを良いとこ取りしたスマイソンなんて銃も有りますね。
懐かしい。。「ワンオブサウザンド」欲しかったなぁ〜。。(笑)
矢張パイソンと言えばシティーハンターですか、威力を弱める為に自分の手を撃ち抜くシーンを見て当時は驚いたもんです。
ただ自分はコルトよりS&Wの滑らかなアクションの方が好きですが。
また宜しくお願いしますm(_ _)m