CATEGORY:カスタム
2012年08月25日
巷で話題の「魔」
今日は巷で話題の「魔」ことA+AIRSOFT製「魔HOPパッキン」を紹介。
先日福岡に行った時に見つけて買ってきました。
種類は電動ガン用硬度(60・70) VSR用 マルイ系ハンドル用他数種類有ります。
買ってきたのは電動ガン用60度とVSRの二つ。

特徴としてはHOP突起がVSR用は長掛けHOPの突起の真ん中に溝がある構造で以下にも使えそうな感じです。

電動用は画像は無いんですがホップの突起が⌒な形で左右のブレを無くす構造です。
硬度60でノーマルパッキンより固めで、組み込んだ時に初速が多少上がったので気を付けた方が良いかもしれません。
試射してみたところ電動はセッティングをまだ煮詰めてなかったんでまぁまぁでした。
VSR用はかなり良かったみたいで弾道がレティクルの縦線から殆どぶれませんでした。
値段も700円台とカスタムパッキンとしてはお手頃な値段なんで試してみる価値はあると思います。
セッティングをもうちょい煮詰めて日曜日のサバゲで実戦投入です。
先日福岡に行った時に見つけて買ってきました。
種類は電動ガン用硬度(60・70) VSR用 マルイ系ハンドル用他数種類有ります。
買ってきたのは電動ガン用60度とVSRの二つ。

特徴としてはHOP突起がVSR用は長掛けHOPの突起の真ん中に溝がある構造で以下にも使えそうな感じです。

電動用は画像は無いんですがホップの突起が⌒な形で左右のブレを無くす構造です。
硬度60でノーマルパッキンより固めで、組み込んだ時に初速が多少上がったので気を付けた方が良いかもしれません。
試射してみたところ電動はセッティングをまだ煮詰めてなかったんでまぁまぁでした。
VSR用はかなり良かったみたいで弾道がレティクルの縦線から殆どぶれませんでした。
値段も700円台とカスタムパッキンとしてはお手頃な値段なんで試してみる価値はあると思います。
セッティングをもうちょい煮詰めて日曜日のサバゲで実戦投入です。
日曜は討ち取られないように奮戦します(笑)
反応早!本格的実戦投入するのが初めてのCA870カスタムが有るから是非とも生け贄に(笑)
パッドはしまっちゃったみたいで、今日また探してみますよ。。
大丈夫です、何だかんだ言って最初の餌食になる率は自分が高いですから(T_T)
明日は宜しくお願いします。